2021年12月20日月曜日

40年の伝統が息づく老舗ホテルの黒いカレー

日本人はカレーが好きだ。全国津々浦々に様々なタイプのカレーがあり、昨今では五穀米を使ったヘルシーーなカレーを売りにする古民家カフェもある。





スープカレー、野菜カレーなど流行のカレーもいいものだが、 これぞ日本の本格カレー!というカレーを食べたくなる時がある。







そんな時、訪ねているのが「鴨川グランドホテル」のメインダイニング“GUNJO(群青)”。約40年にわたって歴代のシェフ達がレシピと味を守り続けてきた『黒毛和牛のビーフカレー』が味わえる。





牛すじを様々な香味野菜&ハーブとともに丸一日かけて丁寧に煮込んだビーフブイヨンをベースに、黒毛和牛、飴色になるまで時間と手間をかけて炒めた野菜、スパイスを加え、肉がトロトロになるまでじっくり煮込んだ至極のカレーで“黒いルー”が特徴。


濃厚な深みのある味わいは、40年の伝統に裏打ちされたもの。黒毛和牛、野菜、スパイスが織りなすハーモニーは唯一無二。このカレーが食べたくて遠方からやってくる常連客が多いという。

スープ、サラダ、パンも、上質な味わい。

丁寧に調理された料理を洗練された空間で堪能できる“GUNJO”は、食事を特別な時間にしてくれる。



涼風そよぐ勝浦、癒しの興津海岸。

  昨日 8 月 5 日 ( 火 ) は関東各地で記録的な高温となり、 12 地点で 40℃ を観測。なかでも群馬県伊勢崎市では、最高気温 41.8℃ を観測!これまでの日本記録 41.2℃ を上回り、日本国内の歴代最高気温を更新した。そこで、 気象庁のHPで 8 月 5 日の勝...