2024年11月2日土曜日

秋の旬!地魚の醍醐味‼

秋の魚は、脂がのってうまい。海水温が下がる冬に備えて魚が脂肪を蓄えはじめるからだ。

10月に漁が解禁されたキンメダイは、その代表格!勝浦漁港には外房沖で獲れた地キンメが水揚げされ、鮮度あふれる刺身の〝ほろ甘さ〟、煮付けの〝とろけるような味わい〟を堪能できる。

他の魚種も脂がたっぷり乗って美味尽くし!カツオ、サワラ、アジ…、濃厚な旨味は格別だ。





アジのなめろうはクセが全くなく、薬味なしでもイケそうだ。



刺身はもちろん、身厚なアジフライのホクホク、フワフワな食感はたまらない。



全て、水揚げされたての鮮度がなせる技だ。

そんな魚のおこぼれを狙っているのか、夜の商店街で黒猫が決闘中!軍配はいかに?

涼風そよぐ勝浦、癒しの興津海岸。

  昨日 8 月 5 日 ( 火 ) は関東各地で記録的な高温となり、 12 地点で 40℃ を観測。なかでも群馬県伊勢崎市では、最高気温 41.8℃ を観測!これまでの日本記録 41.2℃ を上回り、日本国内の歴代最高気温を更新した。そこで、 気象庁のHPで 8 月 5 日の勝...